【東洋医学講座】緩和治療だけでなく、根本的な治療へとつながる学びができました

T様

東洋医学講座を受講しました!

重度の拘束型心筋症である愛猫は、症状が進むたびに服薬が増え、気づけば沢山のお薬を飲んでいます。

余命数ヶ月といわれてから幸運なことに2年半がたちましたが、症状を抑えるために西洋薬を長期にわたり服用することの弊害はやはり出てきます。

そんな時にインスタでたまたまRICO先生のお灸講座を知り、東洋医学講座へのきっかけをもらいました。

西洋医療の助けを借りつつ、東洋医療で緩和的な治療ができたらいいな。 そんな想いで受講しました。

学んでみると、緩和治療だけでなく、根本的な治療へとつながるのが東洋医学なのだと、多くの知識をいただきました。

わたしが実践できるのはまだほんの一部だけれど、 わが子たちの状態を「視て」、無理のない範囲で自分ができることを楽しみながら実行していくことで、これからへの勇気をもらいました。

わが子との仲良し度が深まったのを実感できたのも、本当に嬉しいことでした。

すいなや、てい鍼によるマッサージ、お灸 ・気功 ・食事(ここは猫さんの好みを大切にしてます) ・サプリメントなどを組み合わせて、愛猫がこの夏も元気に過ごせたことに感謝です。 

わが子は、私たち飼い主の感情(周波数、東洋医学で言うところの氣)をそのまんま受け止めている。

そして飼い主に寄り添って、ただただ今を生きている。

だからこそ、わたしが幸せを感じて今を生きよう^^ 

たくさんの学びをこの講座からいただきました。

RICO先生、本当にありがとうございました!これからもどうぞよろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次